早くも紅葉が始まりつつある長野のフルーティアファーム&加工所に見学に行ってきました。
加工所を入るとずらりと並んだコンテナの中には、ちょうど台風の朝に、危機一髪で収穫された追熟待ちのラ・フランスが、ぎっしり。そして大型の冷蔵庫の中には様々な種類のぶどうやルレクチェなど、秋の果実のオンパレード。
この果実たちが、フルーティアのお茶やドライフルーツになるとのこと。なんとも幸せな気持ちになります。
工場ではブレンド&加工やフルーツが乾燥される様子なども含めフルーツティー完成、そしてパッキングまでを見学。丁寧だけど手早く…素晴らしいチームプレーであっという間に商品が完成していく様子を眺めました。
その後事務所に移動し、サイトや新商品の打ち合わせ、新しいブレンドの試飲などを行い、雨の中でしたが、収穫中のりんご農家さんへもお邪魔し、盛りだくさんなフルーティアファーム見学を終えました。



スタッフ・農園の方々に触れ合うと、フルーツティーをもっと沢山の方々に知って、味わっていただきたいという気持ちが高まります。
これからもフルーティアならではの魅力を存分に伝えていきたいと思います!